沖縄でセールスコピーを書いているセールスライターの知念悟です。
今日は成人の日ですね。
めでたく新成人を迎えられた皆様、誠におめでとうございます。
『あなたのためのセールスライター』でも、若い世代の方にもお役に立てる情報をこれからも発信していきたいと思います。
ところで、あなたが成人式を迎えられたのは何年前になられますか?
あの頃よりは成長していますか?
あの頃のような「なんでもできそう!」といった未来に対しての希望や情熱は、まだ持ち合わせていますか?
成人された方が大人の第一歩を踏み出したように、今回は「挑戦への第一歩」の秘訣をお伝えしたいと思います。
それではいきましょう!
いま僕は成功への第一歩を踏み出し中?
さて、本題に入る前に、実は、、今回の記事が『あなたのためのセールスライター』の記念すべき10記事目となります!←どうでもいいですね?笑
せっかくなので、僕の考えや想いを載せて僕の人となりが、わかるような記事にしていきたいと思います。
似たような価値観だな。と感じて頂けたら、ぜひご一緒にお仕事でもしたいですね!
このサイトを見られている方は、経営者やセールスライターに興味がある方、個人事業主など成功したいと思い学ぶことに対して熱心な方が多いかと思います。
大きい、小さいはあれど挑戦している日々を過ごされているのではないでしょうか?
実際に僕自身も、スポーツクラブで好きな仕事で報酬を頂きながら、フリーランスのセールスライターとして市場価値を高めているところです。←市場価値についてはまた別の記事でご紹介しますね。
個人事業主として開業したのが1年半前なので、毎日が挑戦です。
なぜならプロフィールの方でも紹介しましたが、以前は会社員で保険の営業マンをしていました。←詳しくはプロフィールをご覧いただけると嬉しいです。
もちろんスポーツは好きでしたが、指導経験はゼロなので指導の勉強も、クラブ運営にも携わっているのでマーケティングについて学び、セールスライターとしても知識をインプットしてこのサイトにアウトプットしているような日々です。
ちなみにですが、いまは早朝で祝日の中、妻が寝ている間にブログを作成しています。
「なぜここまでやる必要があるのか?」
そう感じた人もいるかもしれませんね?
あるいは「自分も若い頃は必死に大量行動していた時期があったな。」と思い出す方もいるでしょう。
あなたがもし夢やなりたい者があるとしたら、大量行動を取る必要や本気にならなければいけない瞬間が必ず訪れます。
ソフトバンクの孫正義さんも堀江貴文さんもキングコングの西野亮廣さんも大量行動や本気の覚悟による行動力によって世の中から認められる「何者」かになれたのです。決して運だけの人間ではないのです。
あなたがまだ「何者」ではない間は、持ち合わせた情熱で頑張るしかないです。
僕もなりたい未来、在りたい自分に向かって邁進しているので、一緒に頑張りましょう。
僕はあなたを応援しています。
「挑戦への第一歩」の成功の秘訣
人は環境に依存する生き物です。
周りが仕事に対して緩ければ、自然と自分自身も仕事に対して熱意を持ち続けるのが難しくなります。
反対に周りが仕事に対して意識が高ければ、より行動に移せる傾向にあります。まさに切磋琢磨できる環境ということです。
成長したいのなら「頑張ることができる環境」を自ら作り上げなければなりません。
挑戦するための第一歩を踏み出すなら尚更です。
そこであなたが「頑張ることができる環境」のためにしなければならないことはなんでしょう?
あなたに一番近い人を味方にすることです。
挑戦する時、家族を理由に諦める方がいます。
ですが厳しい言い方をすると、家族を理由にして自分自身に諦めをつけた。
ということになります。
あなたが本当に目指す者があるなら、家族を説得して味方にするしかありません。それができなければあなたの目指したい思いをそこまでだったと言えます。←厳しいですがリアル。
いつだって世の中を変えてきたのは、行動してきた2割の人間です。8:2の法則と言うのですが、そちらも今度詳しく説明しますね。
でも説得するにしても、どのように伝えればいいのかわからないですよね。
まずは自分が目指したいものに対して学びましょう。業界について、業界の未来について、質問されそうなことを先回りで答えられる知識を身につけましょう。
そして自分のなりたい未来を相手に伝えましょう。「こうなりたい!」のではなく、「こうなった先にこんな未来を手に入れることができる。」と具体的に伝えることで本気度が伝わることでしょう。
そうすれば、あなたの活動を応援してくれる、あるいは見守ってくれるようになります。
成功の定義は人それぞれ
最後に成功の定義は人それぞれです。
お金という数字がわかりやすいのも確かですが、家族をないがしろにした先に得たお金は成功ですか?
あなたが夜遅くまで仕事をして、失った家族と過ごせた時間は戻ってくることはありません。
お子さんを抱っこする時期を仕事で逃せばその期間を二度と訪れることはありません。
あなたが仕事のことを一番近くの人に語らなければ、パートナーは「大切な人は何を頑張っているのか?」「大切な人はどこに進んでいるのか?」と不安になり、家族関係に支障が出ます。
それがあなたの欲しかった成功でしょうか?
『人は見えない・わからない。』という感情に不安や恐怖を抱きます。
ぜひ、あなたの目指す成功のためにも、あなたに一番近い人を味方にして欲しいと思います。
でも、それでも夜寝る間を惜しんで仕事に取り組まないといけない状況であるなら、それはあなた自身が何かを変えなければならないのかもしれません。←こんな生活をずっと続けられないとあなたも感じているはず。
お金やお客さんを集めるためにマーケティングやセールスコピーを学ぶ必要があるかもしれません。
自分だけが頑張っている状況を抜け出すために、部下に預けられるよう仕組みを作らないといけないかもしれません。
もしその時間すらも確保できないなら、僕らのようなプロがいます。
今回の記事に共感を抱いたなら、きっとあなたと僕は価値観が近いもの同士です。
いつかご一緒にお仕事ができるといいですね。
僕はあなたを応援しています。
あなたのためのセールスライター代表 知念悟
ご相談やご質問はお気軽にお問い合わせまで▼