沖縄でセールスライター兼コンサルタントの活動をしている知念悟です!


商品を売りたい場合、HPなどのWebサイト、またはチラシなどを利用しながらあなたの商品の魅力を説明しているかと思います。


ですが、このようなお悩みはありませんか?

商品が思ったように売れない

そもそもどのように伝えればお客さんに響くのかがわからない



このように悩まれながらも発信しなければ売上を上げることができないと感じているあなたは、

「数をこなせば売れるはずだから、まずは量をこなしていくしかない!」

そう思いながら商品やサービスの魅力を伝える販促物を作っていることでしょう。


ですが、このように作成している間は、あなたの費用も時間も削られていくのに対して、見合った成果を手に入れることはできないかもしれません。


なぜなら、商品説明を書く上で必要な『ターゲットが抱えるリアルな本当の悩みや問題』を伝えきれていないことが原因だからです。


今回はあなたのターゲットが抱えているリアルな悩みや問題を理解したいと思っているあなたのためのお話です。


それでは、いきましょう!

売れる商品説明で大切なポイント



商品を説明する上で大切なポイントのひとつに、「悩みや問題を解決する」ことが書かれていることが重要になります。

反対に思うような成果を残すことができていない商品説明では、商品の特徴ばかりを語っていることが多いという特徴があります。


例えば、

「この化粧水は、貴重な○○という成分を○○%使用している化粧水です。」


商品の特徴のみを伝えただけのこの商品説明だけでは、お客さんに「欲しい!」と思わせることは難しいのです。


多くのお客さんは「この商品を購入することで、自分にとってどんな良い未来を手に入れることができるのか?」を考えながら商品の購入を選択します。



売れる商品説明にするためには、商品の特徴を伝えた上で購入後の良い未来を見せてあげる必要があるのです。


さきほどの例で言うと、


この化粧水は、貴重な○○という成分を○○%使用したシミ改善に特化した化粧水となります。この化粧水を使用することで、あなたが気になっていたお肌のシワが改善され、シワが怖いから思いっきり笑えない日々にお別れができます。


このように、「笑ったときにできるほうれい線で悩んでいる」そんなリアルな悩みを抱えている人にとって、商品説明で解決をしてくれる内容を伝えることが重要になります。


そのためには、あなたのターゲットが抱えている「悩みや問題」をまずは理解しなければなりません。



ここで、ある事例をご紹介したいと思います。


ある散水スプリンクラー販売会社の事例です。

散水スプリンクラーが基本的に売れるのは5月~8月の夏場になります。つまり、冬場は売れにくいということです。

ですが、ある日冬場にも関わらず珍しく散水スプリンクラーを購入したお客さんがいました。

不思議に思い、何に使用するのか聞いてみたところ、「屋根の雪を融かすのに使う」ということがわかりました。

そこで「積雪対策に融雪対策をしましょう!」と広告を出したところ、冬場でも安定して売れるようになったそうです。



この販売会社が売上を上がることに成功した理由は2つあります。


一つ目は、お客さんに直接聞き「屋根の雪を融かすのに使う」というリアルな悩みを見つけられたこと。

二つ目は、夏場でしか散水スプリンクラーは売れない!という業界の常識に対して、その考えを覆せたこと。


この二つの気づきによって、新しい売上を作ることに成功したのです。


リアルな悩みや問題というのは、生活のささいなところに潜んでいることがあります。

あなたも業界の「常識」にとらわれてしまうと、あなたの商品を求めているお客さんを逃してしまっている可能性があるので気をつけてくださいね

ターゲットが抱えているリアルな「悩みや問題」を知る方法



それでは、一体どのようにしてリアルな「悩みや問題」を探し出すことができるか。


その方法についてご紹介したいと思います。知りたいですよね?笑


それは顧客の悩みは顧客に聞くことです。


スプリンクラーの事例のように、お客さんが抱えている悩みや求めていることを聞くことができます。

※ただ、その際にお客さんが遠慮して本音を言わない場合があります。


そこでオススメの方法があります!


それはネットの中で情報を入手することです!


「Yahoo!知恵袋」や「教えて!goo」などのサイトでキーワードを検索することで、あなたのターゲットが抱えているリアルな悩みを見つけ出すことができます。TwitterなどのSNSでも悩みを見つけ出すことができます。

ネットの中にいるあなたのターゲットから「リアルな悩みや問題」を入手することができるのです!


むしろ特定されにくいネットだからこそ、よりリアルな悩みや問題がたくさん転がっています。笑


その悩みに対して、「うちの商品ならこのように解決できる」と説明してあげる形を取ることで、お客さんに刺さる売れる商品説明が作ることができます。



あなたが常識だと思っていることを疑ってみることで、新しい市場を手に入れることができます。

ターゲットのよりリアルな悩みや問題に気づけることで、いままで届けられずにいた層に届けることができ売上に繋げることができます。


ぜひ一度あなたのターゲットが抱えているリアルな悩みや問題について情報を得る作業をしてみてはいかがでしょうか!


ここで!
最後まで記事を読んで頂いたあなたへ特別なご案内です。


私のようなコンサルタントに依頼することもひとつの方法です。


あなたの商品やサービスの悩みや問題を聞かせて頂く中で、私の経験や知識などがお役に立てる情報提供をさせて頂いております。


あなたがまだ気づいていない問題や新たな発見ができるようなお手伝いができればと考えております。

いまなら無料でご相談を受付しております!

ご興味ありましたら、いますぐ問い合わせフォームにご連絡をください!
↓↓↓