from 知念悟
チラシ、Webページなどを作成する場合、よくこんな悩みを聞きます。
デザインをどうしたらいいかわからない。。。
はい。あなたのこの悩みを解決します。
これまではイラストレーターやフォトショップなどを使いデザイナーと呼ばれる方が制作してきました。
その一方でそういったスキルや知識がない人が作ったものは明らかにワードで作ったような素人っぽさが見受けられます。
でもデザインを学ぶ時間もなければ、毎回外注を頼む余裕もない。。
あなたもそんな悩みがあるのかもしれませんね。
ですが、素人のあなたでもプロのように見せるデザインができるツールがあります!
もうデザインが苦手で悩む必要はなくなります。
しかも無料で!
知りたいですよね?
実際に僕も以下のツールを使って様々な販促物を制作しているのでぜひ参考にされてください!
おすすめ便利ツール
まずはこちら!
Canva
※画像をクリックするとサイトに飛べるようにしています。
もはや最強説?なんじゃないかといまのところ勝手に思っています。笑
無料でチラシ、ポスター、ロゴ、YouTubeのサムネなどホントに様々なツールのテンプレートがあります。
文字を入れ替えるだけで、いかにもプロっぽいデザインを作り上げることができます。
先日お客さんに『請求書で使えるいいテンプレートはありませんか?』とご相談を受けたので、Canvaを紹介したくらい種類が豊富です。
だいたいの広告物はCanvaで作れるんじゃないかな?と思うくらいです。
ホントに感覚で、しかもおしゃれに簡単に作れるのでぜひお試し下さい!
ラクスル
続いてはラクスルというツールです。
※画像をクリックするとサイトに飛べるようにしています。
印刷やポスティングまで考えるとラクスルもおすすめです!
名前の通り、無料で用意されているテンプレートを手本にしながら楽に作成することができます。
ここらへんは好みの問題になってくるのですが、動画や一枚の画像をおしゃれに作りたいならCanvaで柔らかい印象のチラシを作りたいならラクスルかな?と僕の中では使い分けています。
Canvaより先にラクスルを、所属しているスポーツクラブでこども向けサッカースクールのチラシ作成をしていたので、使い慣れていることも大きな要因だと思います。
デザインで悩むことは終わり!
他にも便利ツールはあると思いますが、この2つを僕はよく使っておりこの2つでも充分かな?といまのところ感じています。
あなたもCanvaやラクスルを使って無料でプロにようなデザインを作成することができます!
これでデザインで悩んでいた時間を大きく削ることができ、その他の作業に集中できる時間を確保することができるでしょう。
ただひとつ問題点が、、、
もし、あなたがCanvaやラクスルを使ってデザインの悩みを解決したのに関わらず、申込みがない。反応がない。
そんなときは問題が別にあります。
それはメッセージの部分。
人の情報はほとんどが目からの得る視覚情報です。
そのために、チラシやWebサイトなど広告物をデザインの良し悪しの出来は外せません。
※ここでデザインの良い、悪いは、あなたのお客さんに取ってイケてると感じられる見た目かどうかという意味です。
ですが、どれだけデザインが良くても書かれているメッセージの内容に魅力がなければ読み続けてもらえません。つまり申込されないということです。
そこで必要な知識とスキルがセールスコピーライティングです。
あえて専門用語で伝えるとヘッドラインやオープニング、ベネフィット、オファーなどを踏まえなければ思ったような成果を得られない可能性があります。
人が欲しいと感じるメッセージ、行動心理学などを学べばメッセージ力が上がり反応の得られるチラシやWebページを作り上げることができるでしょう。
もし、デザインがよくても反応が悪ければコピーが悪かった!
そんな可能性があると考えてみてもいいと思いますよ。(※配布先やメディア選定の問題の可能性もありますが)
でもデザインがよければ売れやすくなるのは間違いないので、今回のツールをぜひ使いこなしてあなたの広告物に取り入れて集客を楽にしてみてはいかがでしょうか!
セールスコピーを活用した反応のある販促物が欲しい。
ビジネスの集客や売り上げを増やしたい。
そんなあなたのお悩みがあれば、お気軽にお聞かせください。
初回無料相談受付中ですので、ご興味あればいますぐご入力後に送信ボタンを押してください!