沖縄でセールコピーライター兼コンサルタントの活動をしている知念悟です!
いきなりですが、セールコピーライターについてどんなことをイメージされますか?
セールコピーライターについて知らない方は、「文字を書く仕事」と思った方が多いのではないでしょうか?
セールスコピーの一番大きな役割として、商品の価値を伝えてお客さんに欲しい!と思ってもらうことが仕事なのです。
ちなみに僕の師匠である宮城奈津子さんはセールスコピーライターでありながらアニメを作りました。笑
そうなんです。
商品の価値が一番伝わる方法があればアニメでも良い。動画でもいいし、HPのデザインを変える。
それがセールスコピーライターの仕事でもあります。
「ライターって付いてるけど文字を書くだけじゃないんだー。」
そう感じませんでしたか?
なぜセールスコピーライターの話をいきなりしたかというと、人は皆、商品に対して固定概念を抱いています。
この商品はこういうもの。という価値観を抱いているということです。
顧客が抱えている価値観を変えることができれば、自分にとって必要と感じ購入意欲を高めることができます!
ぜひあなたの顧客が抱えている常識を考え、その常識から感じている価値観を変えてみましょう!
どんな固定概念でどんな価値観を持っている?
あなたの顧客は、あなたの商品やサービス、あるいは業界にどんなイメージを持たれていますか?
例えば、ダイエット。
ダイエットであれば、太っている人がターゲットだと価値観として思われることが多いでしょう。
そのような価値観に対して、
見た目は太っていないが内臓脂肪が○%以上あるあなたは、このままでは危険です!内臓脂肪が○%以上ある場合、△△という病気に関わる可能性が□%も高くなることがある大学の実験から分かりました。いまなら、内臓脂肪に効くトレーニングが初回無料でお試しできます。
いますぐ以下のお問い合わせまでご連絡をください!
簡単な説明ではありましたが、痩せているように見える人もダイエットをする必要がある!と伝えることでお客さんが抱いているダイエットに対する価値観が変わり、
「私には必要ないと思っていたけど、必要なんだ!」
そう思って貰うことが大切なのです!
ちなみにコンサルタントの活動というのは、クライアントが気づいていない問題や悩みを見つけて、根拠と事実を持ってアドバイスを送り、
「こんな問題があると思わなかった!」
クライアントに問題を認識して貰う、まさに価値観を変える仕事なのです!
業界では常識だけどお客さんが知らない常識はありませんか?
業界では常識だけどお客さんからすると知らない常識を伝えてあげることも、価値観を変えることで効果が大きいとされています。
例えば、空手の黒帯を取得されている方は意外と多いと聞きます。
ですが、一般の方はその業界の常識を知っていません。
指導者の説明ページには、しっかり黒帯と記載することで「しっかりした人が指導されているんだ!」と感じて貰うことができます。
例えば、スポーツなどの子どもを対象にした習い事教室。
うちの習い事教室では保護者の皆様がお迎えに来るまでスタッフが子ども達と一緒におります!
もし、仕事の都合で終了時間に10分だけ間に合わないため、子どもを1人で夜遅くに待たすことが不安。。
そう感じて入会を諦めた方がいたとしたらどうでしょう?
些細なことですが伝える価値がありませんか?
ぜひあなたの商品やサービスが持つ価値で、お客さんが抱いている価値観を変えるアプローチをしてみてはいかがでしょうか?
とはいっても、、
・自分が考えている価値とお客さんが抱えている価値の違いがわからない
・業界の常識と一般の方の常識がわからない
そう悩まれている方は、あなたの商品やサービスの価値や常識、強みを見つけ出すことのお手伝いができます!
無料相談を受付中なので、いつでもお気軽にお問い合わせくださいね!
お問い合わせはこちらのフォームより!
↓↓↓